【刺繍経過】カンカン帽の女の子
こんにちは、siesta(シエスタ)です。
3月は桃の節句、ひな祭り
小さい頃は5段飾りの立派なお雛様を毎年飾ってもらっていましたが、アレいつの間にか飾られなくなってしまいました。
その代わりではないのですが、姫だるまはずっと1年中飾られっぱなしです。
お雛様は1日仕舞い送れると、1年婚期を逃すとかなんとか言いますよね。
姫だるまって一年中、出しっぱなしの飾りっぱなしで良いのでしょうか?(笑)
新作の親子がま口バッグを制作中です。
キラキラ飾りを施す前の少女刺繍絵、3点目はこんな感じに仕上がりつつあります。
◆ 無料メールマガジン【シエスタ通信】
新作ネット販売日時やイベント参加情報など随時お届けします。
ご登録の際は、こちらのページの注意事項をお読みください↓↓↓
http://utataneclub.blog.fc2.com/blog-date-20180202.html
◆ siestaのショップページはこちら
http://siesta-f.wix.com/siesta#!online-shop/cm8a
https://twitter.com/siesta_chan

ブログランキングサイトへのクリック応援いつもありがとうございます。
帰りにポチポチしていただけると嬉しいです^^
↓↓↓
ハンドメイド・刺繍ブログのランキングサイトにエントリーしてます

- 関連記事
-
-
【刺繍経過】カーリーヘアのマーメイド 2018/02/23
-
春らしくガーリーなイメージの刺繍絵に 2018/02/22
-
【刺繍経過】カンカン帽の女の子 2018/02/20
-
【刺繍経過】おてんば着物オトメ! 2018/02/19
-
【刺繍経過】春の少女達 2018/02/18
-